今回は爆速のWPテーマGodios
Webネタ

Webネタ
Godiosテーマで『warning: count(): parameter must be an array or an object that implements countable in/ドメイン名/wp/wp-includes/post-template.php on line 284』となった場合の対処法(エックスサーバー編)

Webネタ
サイトの表示速度を早くする為にプチリニューアルを行いました(SEO対策を兼ねて)

Webネタ
【Zenlogic】WordPressのインストール方法まとめ
今回はWordPress(ワードプレス)のZenlogicでのインストール方法を、まとめてみました。現在のホームページはほぼワードプレスでインストールされてますので、もしご自分でインストールしたいなと思われた方は参考にしてみて下さい。Zenlogic僕がメインで使っているサーバーです。とてもわかりやすく、サポートもしっかりしてるので、と

Webネタ
FileZilla 日本語化の方法
インターネットに自分が作ったホームページを公開するにはFTPソフトといわれるソフトウェアでインターネットサーバーに自分が作ったホームページのデータ・ファイルを移動させる必要があります。FTPソフトにはいろいろあり、ますが今回はその1つ、FileZillaの日本語化のやり方です。せっかくダウンロードしたのに英語だとやりにくと思うので日本語化しましょう。FileZillaの日本語化

Webネタ
レンタルサーバーZenlogic【ゼンロジック】様の導入事例として掲載されました。
以前の記事・ホームページに独自SSLを導入してHTTPS化しよう!や